検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童文学の愉しみ20の物語 

著者名 北原 泰邦/編
著者名ヨミ キタハラ ヤスクニ
出版者 翰林書房
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123366619909.3/キジ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
909.3 909.3
童話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920212769
書誌種別 図書
書名 児童文学の愉しみ20の物語 
書名ヨミ ジドウ ブンガク ノ タノシミ ニジュウ ノ モノガタリ
著者名 北原 泰邦/編   中野 裕子/編
著者名ヨミ キタハラ ヤスクニ ナカノ ヒロコ
出版者 翰林書房
出版年月 2014.8
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-87737-368-9
ISBN 978-4-87737-368-9
分類記号9版 909.3
分類記号10版 909.3
副書名 明治から平成へ
副書名ヨミ メイジ カラ ヘイセイ エ
内容紹介 明治から現代までの代表的な児童文学20作品の全文を掲載し、各作品の作家紹介・作品解説・参考文献を付したテキスト。日本の児童文学の流れが概観できるよう、明治から平成に至る児童文学史も添える。
著者紹介 1969年長野県生まれ。信州豊南短期大学言語コミュニケーション学科専任講師。
件名1 童話



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。