検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方に学ぶ病気のからくり 

著者名 仲原 靖夫/著
著者名ヨミ ナカハラ ヤスオ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123383069490.9/ナカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
490.9 490.9
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920219893
書誌種別 図書
書名 漢方に学ぶ病気のからくり 
書名ヨミ カンポウ ニ マナブ ビョウキ ノ カラクリ
著者名 仲原 靖夫/著
著者名ヨミ ナカハラ ヤスオ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2014.9
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-8295-0629-5
ISBN 978-4-8295-0629-5
分類記号9版 490.9
分類記号10版 490.9
副書名 健康で明るい人生への知恵
副書名ヨミ ケンコウ デ アカルイ ジンセイ エノ チエ
内容紹介 現代西洋医学と東洋医学の病気の考え方はどう違うのか? 「限りある寿命を自覚する」という理念のもと、患者と向き合って漢方治療の新たな可能性を模索している医師が、病気の正体、健康管理、漢方の効用をわかりやすく解説。
著者紹介 昭和25年沖縄県生まれ。広島大学医学部卒業。仲原漢方クリニック院長。
件名1 東洋医学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。