検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私小説千年史 

著者名 勝又 浩/著
著者名ヨミ カツマタ ヒロシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123431876910.2/カワ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
910.2 910.2
日本文学-歴史 小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920261818
書誌種別 図書
書名 私小説千年史 
書名ヨミ ワタクシショウセツ センネンシ
著者名 勝又 浩/著
著者名ヨミ カツマタ ヒロシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.1
ページ数 12,237,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-29082-7
ISBN 978-4-585-29082-7
分類記号9版 910.2
分類記号10版 910.2
副書名 日記文学から近代文学まで
副書名ヨミ ニッキ ブンガク カラ キンダイ ブンガク マデ
内容紹介 長年私小説の研究を行ってきた第一人者による、私小説研究の総決算。日本文学の底流には「日記」があるという視点から、和歌や俳句、随筆を経て、私小説という表現手法が生まれた道筋、その生い立ちを浮かび上がらせる。
著者紹介 1938年横浜市生まれ。文芸評論家。法政大学文学部名誉教授。「中島敦の遍歴」でやまなし文学賞受賞。ほかの著書に「引用する精神」など。
件名1 日本文学-歴史
件名2 小説(日本)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。