検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自転車文化センター研究報告書 第7号

著者名 日本自転車普及協会自転車文化センター/編集
著者名ヨミ ニホン ジテンシャ フキュウ キョウカイ ジテンシャ ブンカ センター
出版者 日本自転車普及協会自転車文化センター
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129708863536.8/ジジ/7一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
536.86 536.86
自転車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920293732
書誌種別 図書
書名 自転車文化センター研究報告書 第7号
書名ヨミ ジテンシャ ブンカ センター ケンキュウ ホウコクショ
著者名 日本自転車普及協会自転車文化センター/編集
著者名ヨミ ニホン ジテンシャ フキュウ キョウカイ ジテンシャ ブンカ センター
出版者 日本自転車普及協会自転車文化センター
出版年月 2015.3
ページ数 85p
大きさ 30cm
分類記号9版 536.86
分類記号10版 536.86
件名1 自転車



目次


内容細目

1 高齢者の自転車運転技能   3-6
谷田貝 一男/著
2 高齢者の加齢による自転車事故について   7-16
谷田貝 一男/著
3 自転車安全利用教育の実施方法について   17-25
谷田貝 一男/著
4 明治期の女性自転車乗車時の服装と髪型   27-38
谷田貝 一男/著
5 自転車文化センターにおける自転車安全利用啓発活動について   39-44
村山 吾郎/著
6 自転車文化センター館内展示『自転車が語る昭和展』について   45-61
村山 吾郎/著
7 2015ハンドメイドバイシクル展について   63-73
村山 吾郎/著
8 自転車ロードレース競技底辺拡大のための「Jride Project」について   75-80
村山 吾郎/著
9 武蔵野市における自転車走行実態の調査   81-83
橋本 修左/著 谷田貝 一男/著
10 自転車で科学を学び、技術が自転車を変える   小学図書館ニュース 2014年6月18日号(第1009号) 少年写真新聞   84
谷田貝 一男/著
11 ほっとライフ〜通勤・通学、外出自転車の寒さ対策万全に   公明新聞 2014年11月20日号   85
村山 吾郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。