検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学私小説<定常>の中の豊かさ 

著者名 齊藤 誠/著
著者名ヨミ サイトウ マコト
出版者 日経BP社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123550915331.0/サケ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 誠
2016
331.04 331.04
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920357711
書誌種別 図書
書名 経済学私小説<定常>の中の豊かさ 
書名ヨミ ケイザイガク シショウセツ テイジョウ ノ ナカ ノ ユタカサ
著者名 齊藤 誠/著
著者名ヨミ サイトウ マコト
出版者 日経BP社
出版年月 2016.1
ページ数 461p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-5102-4
ISBN 978-4-8222-5102-4
分類記号9版 331.04
分類記号10版 331.04
内容紹介 <夜がけっして訪れることのない黄昏>の豊穣さとは。<失われた20年>と<15年デフレ>という迷妄を「実証」で吹き飛ばす。経済学と小説の<新結合>による渾身の日本経済論。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学大学院経済学研究科教授。「原発危機の経済学」で石橋湛山賞受賞。
件名1 経済学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。