検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大往生できる人できない人 

著者名 田畑 正久/著
著者名ヨミ タバタ マサヒサ
出版者 三笠書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123550394490.1/タダ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
医学と宗教 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920358811
書誌種別 図書
書名 大往生できる人できない人 
書名ヨミ ダイオウジョウ デキル ヒト デキナイ ヒト
著者名 田畑 正久/著
著者名ヨミ タバタ マサヒサ
出版者 三笠書房
出版年月 2016.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2620-7
ISBN 978-4-8379-2620-7
分類記号9版 490.16
分類記号10版 490.16
副書名 潔く、とらわれず、おまかせして生きる
副書名ヨミ イサギヨク トラワレズ オマカセ シテ イキル
内容紹介 病気を前にして「なぜ自分が…」という戸惑い、やるせなさ、死に対しての虚無感を、どう癒していけばよいのか-。医者であり、仏法者である著者が「いのちの意味」「心のゆとり」を教える。
著者紹介 1949年大分県生まれ。九州大学卒業、医学博士。龍谷大学大学院教授。佐藤第二病院(大分県宇佐市)院長。「歎異抄に聞く会」主宰。著書に「医療文化と仏教文化」など。
件名1 医学と宗教
件名2 仏教



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。