蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国昔話集成 3(本格昔話)
|
著者名 |
崔 仁鶴/編著
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
123908436 | 388.2/チカ/3 | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グラビアンスキーの絵本ペロー昔話集
シャルル・ペロー…
韓国昔話集成8
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成7
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成6
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成5
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成4
崔 仁鶴/編著,…
妖怪・神・異郷 : 日本・韓国・フ…
樋口 淳/著
韓国昔話集成2
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
民話の森の歩きかた
樋口 淳/著
ねずみのすもう
樋口淳/文,二俣…
とりのみじさ
樋口淳/文,梅田…
サンタクロース伝説の誕生
コレット・メシャ…
フランスの祭りと暦 : 五月の女王…
マリ=フランス・…
フランス民話の世界
樋口 淳/編訳,…
越後松代の民話 : 新潟
樋口 淳/編著,…
大ムカデたいじ : 韓国の昔ばなし
崔 仁鶴/採話,…
韓国昔話の研究 : その理論とタイ…
崔 仁鶴/著
前へ
次へ
おしりたんてい ふめつのせっとうだ…
トロル/さく・え
コンビニ人間
村田 沙耶香/著
ノラネコぐんだん そらをとぶ
工藤 ノリコ/著
なつみはなんにでもなれる
ヨシタケ シンス…
おしりたんてい やみよにきえるきょ…
トロル/さく・え
コんガらガっちぬきあしさしあしすす…
ユーフラテス/さ…
蜜蜂と遠雷
恩田 陸/著
ほねほねザウルス16
カバヤ食品株式会…
ほねほねザウルス17
カバヤ食品株式会…
おしりたんてい ププッおしりたんて…
トロル/さく・え
慈雨
柚月 裕子/著
あしたの君へ
柚月 裕子/著
かいけつゾロリのおいしい金メダル
原 ゆたか/さく…
危険なビーナス
東野 圭吾/著
ツバキ文具店
小川 糸/著
ざんねんないきもの事典 : …[正]
今泉 忠明/監修…
大迷走
逢坂 剛/著
ピヨピヨおばあちゃんのうち
工藤 ノリコ/著
びょういんのおばけずかん : おば…
斉藤 洋/作,宮…
雪煙チェイス
東野 圭吾/著
サピエンス全史 : 文明の構造と…上
ユヴァル・ノア・…
希望荘
宮部 みゆき/著
いえのおばけずかん : おばけテレ…
斉藤 洋/作,宮…
ティンクル・セボンスター2
菊田 みちよ/著
どんないろがすき
100%ORAN…
僕らのごはんは明日で待ってる
瀬尾 まいこ/[…
できるWord & Excel &…
井上 香緒里/著…
農ガール、農ライフ
垣谷 美雨/著
できるWord & Excelパー…
井上 香緒里/著…
時間の使い方
入江 久絵/マン…
できるOffice …2016年度版
インサイトイメー…
びょういんのおばけずかん : なん…
斉藤 洋/作,宮…
メシマズ狂想曲
秋川 滝美/著
恋のゴンドラ
東野 圭吾/著
真贋
今野 敏/著
ほかほか蕗ご飯
坂井 希久子/著
マル暴総監
今野 敏/著
ポイズンドーター・ホーリーマザー
湊 かなえ/著
このあとどうしちゃおう
ヨシタケ シンス…
最悪の将軍
朝井 まかて/著
はじめてのスマートフォンの困ったを…
Studioノマ…
淡雪の記憶 : 神酒クリニックで乾…
知念 実希人/[…
食堂のおばちゃん
山口 恵以子/著
あきない世傳金と銀2
高田 郁/著
触発
今野 敏/著
あきない世傳金と銀[1]
高田 郁/著
作家刑事毒島
中山 七里/著
ラストナイト
薬丸 岳/著
炎罪
鏑木 蓮/著
まじょのナニーさん[1]
藤 真知子/作,…
おひとりさまのあったか1ケ月食費2…
おづ まりこ/著
みんなの家事ブック : 本多さおり…
本多 さおり/監…
三鬼 : 三島屋変調百物語四之続
宮部 みゆき/著
神様のケーキを頰ばるまで
彩瀬 まる/著
へんしんおてんき
あきやま ただし…
異端者
勝目 梓/著
あの花が咲く丘で、君とまた出会えた…
汐見 夏衛/著
ネットのルール
関 和之/マンガ…
転生したらスライムだった件7
伏瀬/著,みっつ…
わんぱくだんのてるてるぼうず
ゆきの ゆみこ/…
ふたり女房
澤田 瞳子/著
i
西 加奈子/著
グレッグのダメ日記 いちかばちか、…
ジェフ・キニー/…
100円たんけん
中川 ひろたか/…
時限病棟
知念 実希人/著
涼やかに静かに殺せ
森村 誠一/著
ぎょうれつのできるレストラン
ふくざわ ゆみこ…
ミナトホテルの裏庭には
寺地 はるな/著
あずかりやさん[2]
大山 淳子/著
失踪.com : 東京ロンダリング
原田 ひ香/著
マチネの終わりに
平野 啓一郎/著
いい加減な夜食4
秋川 滝美/[著…
1週間で8割捨てる技術
筆子/著
フランス人は10着しか服を持たな…2
ジェニファー・L…
簡単なのに本格!絶品つくりおき
伊藤 茜/著
転生したらスライムだった件9
伏瀬/著,みっつ…
クックパッドのおいしい厳選!野菜の…
クックパッド株式…
家事がラクになるシンプルな暮らし …
中山 あいこ/著
梅もどき
諸田 玲子/著
ノンタンピクニックららら
キヨノ サチコ/…
五弁の秋花
梶 よう子/著
キリンですけど
高倉 浩司/文,…
転生したらスライムだった件8
伏瀬/著,みっつ…
身近な危険 : 防災と防犯
オオタ ヤスシ/…
ふしぎの国のバード : UNBE…2
佐々 大河/著
硝子の太陽Rouge
誉田 哲也/著
うちのご近所さん
群 ようこ/著
失敗の科学 : 失敗から学習する組…
マシュー・サイド…
ためない生活。 : 汚れも気持ちも
高木 ゑみ/著
ほげちゃんとこいぬのペロ
やぎ たみこ/作
サピエンス全史 : 文明の構造と…下
ユヴァル・ノア・…
何様
朝井 リョウ/著
チャレンジミッケ!のひみつ : お…
ウォルター・ウィ…
あたまがよくなる!いじわるなぞなぞ…
篠原 菊紀/監修…
家族のシナリオ
小野寺 史宜/著
そらまめくんとめだかのこ
なかや みわ/さ…
頭がいい人、悪い人の老後習慣
保坂 隆/著
これも修行のうち。 : 実践!あら…
草薙 龍瞬/著
真実の檻
下村 敦史/著
福を届けよ : 日本橋紙問屋商い心…
永井 紗耶子/著
もちもち♥ぱんだ もちっとストーリ…
たかはし みか/…
西洋菓子店プティ・フール
千早 茜/著
これからの暮らし方2
ふしぎの国のバード : UNBE…3
佐々 大河/著
攻め合いの極意 : 戦いに強くなる…
松本 武久/著
チャレンジミッケ!ミッケがだいす…1
ウォルター・ウィ…
僕が本当に好きな和食 : 毎日食べ…
笠原 将弘/著
猿の見る夢
桐野 夏生/著
トリックアートミステリートレイン
北岡 明佳/監修…
アンと青春
坂木 司/著
女ひとりの夜つまみ
ツレヅレハナコ/…
永遠(とわ)をさがしに
原田 マハ/著
花冷えて
あさの あつこ/…
薬屋のひとりごと6
日向 夏/[著]
告白の余白
下村 敦史/著
300万人に支持されたオレンジペー…
おにぎりにんじゃ おこめがはまのけ…
北村 裕花/作
「揚げない」揚げもの : ちょっと…
石原 洋子/著
望み
雫井 脩介/著
スタジオジブリの生きものがいっぱい
スタジオジブリ/…
君の名は。
新海 誠/作,ち…
お化けの迷路 : 幽霊の学校をぬけ…
香川 元太郎/作…
黄金(きん)の烏
阿部 智里/著
5分で驚く!どんでん返しの物語
『このミステリー…
わたしの容れもの
角田 光代/著
硝子の太陽Noir
誉田 哲也/著
薬屋のひとりごと5
日向 夏/[著]
ガラパゴス上
相場 英雄/著
ハーメルンの誘拐魔
中山 七里/著
おばちゃんたちのいるところ
松田 青子/著
トリックアートサンタクロース
北岡 明佳/監修…
一汁一菜でよいという提案
土井 善晴/著
落陽
朝井 まかて/著
陸王
池井戸 潤/著
人生後半をもっと愉しむフランス仕込…
吉村 葉子/著
アキハバラ
今野 敏/著
九十九藤(つづらふじ)
西條 奈加/著
鼠、噓つきは役人の始まり
赤川 次郎/著
みんなの掃除・片づけ日記 : すっ…
SE編集部/編
所轄
日本推理作家協会…
あやしの保健室[1]-1
染谷 果子/作,…
しいちゃんおひめさまになる
えがしら みちこ…
ヒポクラテスの憂鬱
中山 七里/著
四百三十円の神様
加藤 元/著
アリのたんけん
栗林 慧/写真
やさいのがっこう とまとちゃんのた…
なかや みわ/さ…
あそべる!たのしい!あやとり
多田 千尋/監修
ガラパゴス下
相場 英雄/著
恐竜最強王図鑑 : No.1決定ト…
實吉 達郎/監修…
ありがとうの奇跡
小林 正観/著
かいけつゾロリの王子さまになるほう…
原 ゆたか/さく…
火災のサバイバル : 生き残り作戦
スウィートファク…
漂う子
丸山 正樹/著
青光の街(ブルーライト・タウン)
柴田 よしき/著
私の「貧乏物語」 : これからの希…
岩波書店編集部/…
遠い唇
北村 薫/著
水に立つ人
香月 夕花/著
てつどうだいしゅうごう
小賀野 実/写真…
怪盗アルセーヌ・ルパン : あらわ…
モーリス・ルブラ…
毎日のことだから。7分目くらいがち…
後藤 由紀子/著
風を繡(ぬ)う
あさの あつこ/…
中身の本2
ストレンジャー・イン・パラダイス
小路 幸也/著
いちにちこんちゅう
ふくべ あきひろ…
おたのしみじどうはんばいき
宮知 和代/作
難民調査官
下村 敦史/著
甘いもんでもおひとつ
田牧 大和/著
寝たきりにならずにすむ筋肉の鍛え方…
荒井 秀典/著
重ねる、暮らし
内田 彩仍/著
おならしりとり
tupera t…
秋田県式家庭学習ノート : 勉強グ…
主婦の友社/編
あとかた
千早 茜/著
宮城県道路地図
なぞのじどうはんばいき
さとう まきこ/…
坂の途中の家
角田 光代/著
お坊さんが教える悟り入門
長谷川 俊道/[…
ゴッホ
フカキ ショウコ…
花咲小路三丁目のナイト
小路 幸也/著
整理&収納のコツ124 : 片付け…
文化出版局/編
みやこさわぎ
西條 奈加/著
夢も定かに
澤田 瞳子/著
ジェリーフィッシュは凍らない
市川 憂人/著
白衣の噓
長岡 弘樹/著
腰・肩・首 痛みの9割は自分で治せ…
森谷 博之/著
罪の声
塩田 武士/著
東京會舘とわたし上
辻村 深月/著
はしる!新幹線「はやぶさ」 : 北…
鎌田 歩/[作]
できるExcel関数 : データ処…
尾崎 裕子/著,…
5教科まるごとごろ暗記 : 英…中1
佐藤愛子の役に立たない人生相談
佐藤 愛子/著
たまちゃんのおつかい便
森沢 明夫/著
ランクA病院の愉悦
海堂 尊/著
王子とこじき : 王子とこじきが入…
マーク・トウェイ…
自然と身につく名歌で学ぶ文語文法
橋本 喜典/著
恭一郎と七人の叔母
小路 幸也/著
幸せになる勇気
岸見 一郎/著,…
おいしく育てる野菜づくり失敗しない…
五十嵐 透/著
あなたの人生、逆転させます : 新…
小笠原 慧/著
自分のままで暮らす
吉沢 久子/著
ほしじいたけほしばあたけ : じめ…
石川 基子/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920379481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国昔話集成 3(本格昔話) |
書名ヨミ |
カンコク ムカシバナシ シュウセイ |
著者名 |
崔 仁鶴/編著
厳 鎔姫/編著
樋口 淳/日本語版編
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク ゲン ヨウキ ヒグチ アツシ |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
410,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903487-83-0 |
ISBN |
978-4-903487-83-0 |
分類記号9版 |
388.21
|
分類記号10版 |
388.21 |
内容紹介 |
韓国の民衆の心と生活をいまに伝える民話を紹介。話型をグローバルな基準にしたがって体系的に分類し、文献資料や話型構成、背景にある韓国の暮らしや歴史などについて解説も付す。3は、婚姻、呪宝等に関する本格昔話を収録。 |
著者紹介 |
1934年慶尚北道金泉市生まれ。文学博士。仁荷大学校で教鞭をとる。比較民俗学会を創設。 |
件名1 |
民話-韓国
|
目次
内容細目
-
1 木道令(ナムトリョン)
10-15
-
-
2 太陽の神と月の神
16-22
-
-
3 黄政丞(大臣)の娘
23-37
-
-
4 粟一穂で
38-44
-
-
5 大監の聟
45-47
-
-
6 嫁の器量を試す
48-51
-
-
7 才能のある女
51-55
-
-
8 最後の難題(得対句半死)
56-58
-
-
9 クルムッハニ(竈炊き)
59-63
-
-
10 平壌監司の側室
64-67
-
-
11 大監の娘
67-70
-
-
12 火種の恩返し
71-74
-
-
13 ふしぎな飯粒
75-77
-
-
14 藁縄一本で長者になる
78-83
-
-
15 判書大監のお出まし
84-89
-
-
16 草鞋作りと小間使
90-97
-
-
17 大きな商売
98-103
-
-
18 サンノムが両班になる
104-111
-
-
19 善心が息子を救う
111-115
-
-
20 お坊さんを接待して政丞になる
115-117
-
-
21 ぼろ服をお布施とする
117-120
-
-
22 人のよい若者
121-124
-
-
23 正直な前職の政丞と石亀
125-129
-
-
24 西域国へ福を求めに行く
130-135
-
-
25 利口な少年
136-139
-
-
26 作男の夢
140-144
-
-
27 豆粒ほどの魂鼠
145-148
-
-
28 国師堂神と将棋を指す
149-152
-
-
29 妻を安心させようとして
152-156
-
-
30 誠を尽くせば天も感動する
157-158
-
-
31 度胸のすわった奴
159-161
-
-
32 陽気を補う仙薬
161-168
-
-
33 亡夫哭(亡き夫のために哭く)
169-172
-
-
34 ソウルの客
173-180
-
-
35 百両で買った話
180-186
-
-
36 泥棒を追い払う詩文
187-190
-
-
37 壮元及第した少年
190-195
-
-
38 トケビの家
196-199
-
-
39 ホゴル(豪傑)嫁
200-202
-
-
40 金の甕と銀の甕
204-208
-
-
41 人知の限界
209-211
-
-
42 如意珠と青大将
212-215
-
-
43 如意珠
216-218
-
-
44 イシミの大蛇の夜光珠
219-220
-
-
45 三つの珠
221-223
-
-
46 ホランガムテ
224-228
-
-
47 トケビのトンゴリ
229-231
-
-
48 海が塩辛くなった理由
231-234
-
-
49 竜宮の青い玉
235-243
-
-
50 なぜ犬と猫は友達ではないのか
244-252
-
-
51 酒の精気
252-257
-
-
52 獣の言葉が聞き取れる子ども
258-263
-
-
53 陰陽パング
264-270
-
-
54 埋もれた石臼
271-275
-
-
55 鷲になった王
275-277
-
-
56 花水瓢簞
278-282
-
-
57 何でも出てくる火鉢
283-284
-
-
58 不思議な鍋
285-288
-
-
59 不思議な甕
289-295
-
-
60 猫の毛から米が出る
295-301
-
-
61 乞食親友
302-307
-
-
62 赤い扇子と青い扇子
308-311
-
-
63 鬼と宝物
312-314
-
-
64 異人になった塩売り
315-322
-
-
65 支那の狐皇后
322-324
-
-
66 黄百足と乞食
325-328
-
-
67 孝子と猿
328-330
-
-
68 金の鈴
331-334
-
-
69 鼻が長いお姫様
334-338
-
-
70 体府洞玉函家
338-340
-
-
71 怪物と三人の王女
342-353
-
-
72 将軍水
354-365
-
-
73 尻尾五尺で睾丸五尺の鳥
365-368
-
-
74 四人の壮士
369-373
-
-
75 女山神と龍王
374-378
-
-
76 猟師の息子のかたきうち
379-386
-
-
77 金少年と大賊
387-395
-
-
78 泥棒の名前は申齊服
396-404
-
-
79 僧を殺害した狐
405-407
-
前のページへ