検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤隆三著作集 第1巻(文化・社会の日米比較)

著者名 佐藤 隆三/著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124523614A330/45/1郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124523622330/ササ/1郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 隆三
2016
330.8 330.8
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920410556
書誌種別 図書
書名 佐藤隆三著作集 第1巻(文化・社会の日米比較)
書名ヨミ サトウ リュウゾウ チョサクシュウ
著者名 佐藤 隆三/著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.7
ページ数 11,654p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-06751-6
ISBN 978-4-535-06751-6
分類記号9版 330.8
分類記号10版 330.8
内容紹介 国際的な経済学者である佐藤隆三の代表的な作品を網羅した著作集。1は、「ミー時代のアメリカ」「現代日米ベンチャー精神」「日米ダブル教育体験記」など、日米社会の比較文化論を収録する。
著者紹介 1931年秋田県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院卒業(Ph.D.取得)。ニューヨーク大学C.V.スター財団冠講座経済学部名誉教授。静岡新聞社外論説員。
件名1 経済学



目次


内容細目

1 ミー時代のアメリカ   「私」優先社会の危機   1-176
2 Me社会とWe社会   アメリカ主義・日本主義・資本主義   177-367
3 現代日米ベンチャー精神   福沢諭吉の実学にみる   369-498
4 日米ダブル教育体験記   太平洋を通学したわが家の子供たち   499-652
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。