検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦争」を語る 

著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123600587210.75/タセ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆
2016
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920412190
書誌種別 図書
書名 「戦争」を語る 
書名ヨミ センソウ オ カタル
著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.7
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-390490-0
ISBN 978-4-16-390490-0
分類記号9版 210.75
分類記号10版 210.75
内容紹介 被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか? 立花隆が、引揚体験、広島、長崎、アウシュビッツを通して、「いま伝えておきたいこと」を語る。寄稿文や講演、ウェブサイトなどの内容をまとめて単行本化。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科卒業。徹底した取材と卓抜した分析力による文筆活動で菊池寛賞、司馬遼太郎賞を受賞。著書に「田中角栄研究」「宇宙からの帰還」「天皇と東大」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。