検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陳独秀文集 2(東洋文庫)(政治論集)

著者名 陳 独秀/[著]
著者名ヨミ チン ドクシュウ
出版者 平凡社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123624868304/チチ/2一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920431594
書誌種別 図書
書名 陳独秀文集 2(東洋文庫)(政治論集)
書名ヨミ チン ドクシュウ ブンシュウ
著者名 陳 独秀/[著]
著者名ヨミ チン ドクシュウ
出版者 平凡社
出版年月 2016.10
ページ数 478p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80876-6
ISBN 978-4-582-80876-6
分類記号9版 304
分類記号10版 304
内容紹介 新文化運動、五・四運動の先導者、中国共産党創立者でありながら、不当にその存在意義を貶められてきた陳独秀の主要論説を編訳。2は、1920年〜1929年の政治論を主に収録。
著者紹介 1879〜1942年。中国共産党の創立者。近代中国の思想・文化・政治面で期を画す、新文化運動、五・四運動を領導した人物。



目次


内容細目

1 短言   18-20
2 社会主義批評   広州公立法政学校での演説   21-48
3 私の婦女解放観   49-52
4 随想録   中国式の無政府主義   53-55
5 無政府主義に関する議論   区声白の書簡に答えて   56-65
6 蔡和森に答えて   マルクス学説と中国の無産階級   66-68
7 キリスト教とキリスト教会   69-72
8 ヴォイチンスキーへの書簡   一九二二年四月六日   73-74
9 現在の中国政治の問題に対する私の考え   75-83
10 本誌の宣言   『嚮導』発刊の辞   84-87
11 造国論   真の国民軍によって、真の民国を創造せよ   88-92
12 国民党とは何か   93-95
13 胡適への書簡   一九二二年九月二十五日   96-99
14 胡適への書簡   一九二三年四月七日   100-101
15 ブルジョワジーの革命と革命的ブルジョワジー   102-113
16 『科学と人生観』序   114-127
17 中国の国民革命と社会各階級   128-147
18 寸鉄・精神生活と東洋文化   150-153
19 レーニンの死   154-155
20 国民党左右両派の真の意味   156-159
21 タゴールの杭州、上海での演説を評す   160-167
22 ヴォイチンスキーへの書簡   一九二四年七月十三日   168-170
23 義和団に関するわれわれの二つの誤った考え   171-175
24 ヴォイチンスキーへの書簡   一九二四年九月七日   176-179
25 国民党の根本問題   180-186
26 コミンテルン極東局への書簡   一九二四年十月十日   187-191
27 胡適への書簡   一九二五年二月五日   192-194
28 胡適への書簡   一九二五年二月二十三日   195-197
29 孫文先生を悼む   198-201
30 今回の闘争の性質とわれわれのとるべき方法   202-207
31 戴季陶への書簡   208-229
32 国民党左派・右派とは何か   230-235
33 帝国主義とは何か軍閥とは何か   236-243
34 蔣介石への書簡   244-259
35 国民政府の北伐を論ず   260-265
36 国民党問題に関する報告   266-279
37 革命と武力   280-286
38 政治報告   287-301
39 われわれの目下の闘い   302-306
40 中央政治局会議での発言記録   307-310
41 政治局の意見に基づくコミンテルンへの電報   一九二七年六月十五日   311-314
42 中国国民党の危機およびその活路   315-322
43 寸鉄   324-331
44 中共中央常務委同志諸兄への書簡   一九二七年十一〜十二月   332-340
45 中共中央常務委員会同志への書簡   中東鉄道問題に対する意見   341-347
46 全党同志に告げる書   348-386
47 われわれの政治意見書   387-443
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。