検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の日本研究 2017(国際的視野からの日本研究)

出版者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター海外研究交流室
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129968855302.1/コセ/2017一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
302.1 302.1
日本研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920536388
書誌種別 図書
書名 世界の日本研究 2017(国際的視野からの日本研究)
書名ヨミ セカイ ノ ニホン ケンキュウ
出版者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター海外研究交流室
出版年月 2017.5
ページ数 360p
大きさ 21cm
ISBN 4-901558-88-4
ISBN 978-4-901558-88-4
分類記号9版 302.1
分類記号10版 302.1
件名1 日本研究



目次


内容細目

1 日本研究に必須な国際的視野   序   5-9
郭 南燕/著
2 Toward a Globalized Japanese Studies   What We Need to Learn from Modern Catholic Japan   12-17
Kevin M.DOAK/著
3 日本十七世紀の自伝、その一側面   18-34
ヴォルフガング・シャモニ/著
4 Peripheriality and Provinciality in Japanese Studies   The Case of the English‐Using World   35-43
Eyal BEN‐ARI/著
5 共同研究会「万国博覧会と人間の歴史」から考える   44-53
佐野 真由子/著
6 「特攻隊」とメディア・リテラシー   韓国の日本語教育の現場より   54-62
堀 まどか/著
7 セルビアにおける日本研究   ベオグラード大学日本学事始め   64-86
山崎 佳代子/著
8 ワルシャワ大学日本学科の歴史と研究   87-99
アグネシカ・コズィラ/著
9 カザフスタンにおける日本研究   現状と課題   100-106
アンダソヴァ・マラル/著
10 ロシア、ブリヤート国立大学における日本語・日本文化の教育の現状   107-111
ボトーエフ・イーゴリ/著
11 イタリアの日本研究   文化の多様性を生かす   112-127
ボナヴェントゥーラ・ルペルティ/著
12 Japanese Studies at SOAS,University of London   128-147
Andrew GERSTLE/著 Alan CUMMINGS/著
13 The French Society of Japanese Studies   148-150
Cecile LALY/著
14 Japanese Studies and Area Studies at the Ohio State University   151-159
Richard TORRANCE/著
15 欧米の日本研究と問題点   160-172
寺澤 行忠/著
16 韓国における日本古典文学研究の現況   174-183
李 愛淑/著
17 韓国の日本鉄道研究の動向   鉄道官僚の研究を含めて   184-194
李 容相/著
18 ソウル大学の日本研究   「人文韓国支援事業」(2008-2018年)の研究成果を中心に   195-203
張 寅性/著
19 明治期の倫理学関係著(訳)書の中国における伝播   204-211
龔 穎/著
20 中国における川端康成文学の研究   212-221
周 閲/著
21 日中文化人の書簡交流にみる周作人の芸術と思想   222-243
顧 偉良/著
22 周作人研究の現在   『周作人年譜』の日記改竄をめぐって   244-253
顧 偉良/著
23 中日国交正常化以来の日本研究の概要   254-259
姜 龍範/著
24 ベトナムにおける近年の俳句研究の動向   260-268
グエン・ヴー・クイン・ニュー/著
25 インドにおける日本語教育の過去・現状・未来   269-282
P.A.ジョージ/著
26 ヨーロッパにおける日本殉教者劇   細川ガラシャについてのウィーン・イエズス会ドラマ   284-294
新山カリツキ富美子/著
27 The Prints of the Thirty‐Six Immortal Poets in the Art Institute of Chicago   295-306
Michelle KUHN/著
28 夏目漱石『心』における英訳の変遷   307-321
徳永 光展/著
29 日本統治期台湾の通訳者、通訳をめぐる近年の研究動向   322-334
冨田 哲/著
30 Internationalization of the Japanese Language in Interwar Period Japan(1920-1940)by Foreign Missionaries and Writers   335-347
Nanyan GUO/著
31 Crossing the Borders between the Living and the Dead   An Insight into Knowledge Transfer and Issues of Post‐War Reconciliation   348-358
INAGA Shigemi/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。