検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文士の食卓 (中公文庫)

著者名 浦西 和彦/編
著者名ヨミ ウラニシ カズヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123832008910.26/ウブ/一般一般資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浦西 和彦
2018
910.26 910.26
日本文学-作家 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920570272
書誌種別 図書
書名 文士の食卓 (中公文庫)
書名ヨミ ブンシ ノ ショクタク
著者名 浦西 和彦/編
著者名ヨミ ウラニシ カズヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3
ページ数 223p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206538-3
ISBN 978-4-12-206538-3
分類記号9版 910.26
分類記号10版 910.26
内容紹介 胃痛に苦しみながらも油っこい料理を好んだ漱石、うどん8杯を一度に食べた子規…。作品からはうかがい知れない食いしん坊文士たちの生身の食欲を、家族、友人、弟子たちが愛惜を込めて綴る。『あまカラ』ほか掲載を文庫化。
件名1 日本文学-作家
件名2 食生活



目次


内容細目

1 父の食膳   11-34
森 於菟/著
2 子規と漱石と   35-41
夏目 伸六/著
3 食いしんぼう“子規”   42-52
和田 茂樹/著
4 父の好物   53-61
夏目 伸六/著
5 一匙の葡萄酒   62-70
夏目 伸六/著
6 祖父・漱石の食卓   71-76
半藤 末利子/著
7 蝦の天麩羅   77-83
夏目 伸六/著
8 豊隆さんと岩波さん   84-90
夏目 伸六/著
9 父・小波の食べもの   91-95
巖谷 大四/著
10 食いしん坊   96-112
小島 政二郎/著
11 鏡花と好物   113-118
泉 名月/著
12 フグ   119-126
福田 蘭童/著
13 山鳩と生ウニ   127-135
福田 蘭童/著
14 熱海大洞台の日々   136-143
紅野 敏郎/著
15 札幌は秋の風情   144-148
木原 直彦/著
16 谷崎潤一郎の思い出   149-156
谷崎 松子/著
17 祖父潤一郎の熱海   157-161
渡辺 たをり/著
18 犀星の酒   162-165
室生 朝子/著
19 久保田さんの話   166-171
狩野 近雄/著
20 白梅や万太郎また章太郎   172-177
八木 隆一郎/著
21 久保万先生と酒肴   178-182
福田 蘭童/著
22 食いしん坊   183-191
小島 政二郎/著
23 安吾と食べもの   192-199
坂口 三千代/著
24 安吾と食   200-205
坂口 三千代/著
25 坂口安吾   206-210
杉森 久英/著
26 太宰君の喧嘩   211-216
北村 謙次郎/著
27 太宰治の「神経」   217-220
巖谷 大四/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。