蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
129909792 | 30-クマガイ/679/ | 一般 | 書庫1文庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鼇頭増補字林玉篇大全
西洋筭法巻之二
石川 長次郎/撰
五洲記事初編二
寺内 章明/譯編
五洲記事初編一
寺内 章明/譯編
政治略源巻之下
ヨング/〔著〕,…
政治略源巻之上
ヨング/〔著〕,…
近世西史綱紀巻四
ウヰルソン/〔著…
近世西史綱紀巻三
ウヰルソン/〔著…
近世西史綱紀巻二
ウヰルソン/〔著…
海軍圖識巻之二
村田 文夫/譯,…
海軍圖識巻之一
村田 文夫/譯,…
日耳曼史畧巻二
コルネル/著,後…
窮北日誌巻下
岡本 文平/著
窮北日誌巻上
岡本 文平/著
萬國新史中編 巻之二
箕作 麟祥/纂輯
萬國新史中編 巻之一
箕作 麟祥/纂輯
孛佛交兵記巻一
伊藤 彌次郎/譯
北門急務下
岡本 文平/著
北門急務上
岡本 文平/著
改正補訂地方凡例録巻之十下
大石 久敬/著
改正補訂地方凡例録巻之十上
大石 久敬/著
改正補訂地方凡例録巻之二下
大石 久敬/著
改正補訂地方凡例録巻之二上
大石 久敬/著
改正補訂地方凡例録巻之一下
大石 久敬/著
改正補訂地方凡例録巻之一上
大石 久敬/著
自演自笑編1〜3
菅原源八/著
大統歌 : 上・下
塩谷宕陰/著
郷用記 : 明治四年未正月吉日
小笠原為褒〓著筆
〔蟻集帳〕 : 〔明治四年辛未正月…
小笠原為褒〓著筆
当未歳御物成取立帳 : 明治四年辛…
成田多郎八〓〔ほ…
農政本論 : 初編・中編・後編
佐藤信淵/著(述…
Kirc…Sechster Band
K.R.Hage…
Kirch…Funfter Band
K.R.Hage…
故野事 1巻
石田成雅/編
潟尻水掛り当高帳 : 文化十年酉九…
小西忠兵衛/編(…
左伝輯釈 25巻
安井衡/著,成瀬…
大経正論 3巻
岩村馬陵/口述,…
令集解 40巻
惟宗直本/著,石…
永福東京御絵図
畠山竹塢画 : 山水図
畠山竹塢/著
改正補訂地方凡例録 8巻
大石久敬/著
見外発句集
小林見外/著
附録俳諧音信類題集秋
美月園〓風/編
慶弘紀聞 7巻
源照矩/編
改正増補地方凡例録 10巻
大石久敬/著
弁誣筆録
宋.趙鼎/撰
扶桑蒙求 3巻
岸鳳質/輯
西洋沿革図説
藤井和七郎/編撰
令集解 40巻
〔著者不明〕
語彙活語指掌
文部省編輯寮/編
語彙別記 2巻
文部省編輯寮/編
語彙 阿之部5巻
岡本保孝/〔ほか…
古史通 4巻
新井白石/著,新…
古史通 4巻
新井白石/著,新…
子姪間談下
介川緑堂/著
子姪間談上
介川緑堂/著
西洋算法分数術付小数術
岸俊雄/共編,山…
窮理図解初篇3
福沢諭吉/編著
窮理図解初篇2
福沢諭吉/編著
窮理図解初篇1
福沢諭吉/編著
啓蒙手習の文下
福沢諭吉/編
啓蒙手習の文上
福沢諭吉/編
花実集坤
潭堂主人得水/編
花実集乾
潭堂主人得水/編
菅原源八著作集23
菅原源八/著
菅原源八著作集21・22
菅原源八/著
鼇頭増補字林玉篇大全
欽定儀礼義疏
清・高宗/勅撰,…
欽定礼記義疏
清・高宗/勅撰
欽定儀礼義疏
漢・鄭玄(康成)…
高山仲縄遺墨
高山 彦九郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920634484 |
書誌種別 |
自館作成 |
書名 |
近世西史綱紀 巻一 |
書名ヨミ |
キンセイ セイシ コウキ |
著者名 |
ウヰルソン/〔著〕
堀越 愛國/譯
|
著者名ヨミ |
ホリコシ アイコク |
出版者 |
文部省
|
出版年月 |
1871 |
ページ数 |
1,3,4,36丁 |
大きさ |
23×16cm |
|
巻一~三の版心に「大學南校」,巻四の版心に「文部省」とあり |
目次
内容細目
前のページへ