検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい日本語 荷風 2(人生に口づけする言葉)

著者名 永井 荷風/著
著者名ヨミ ナガイ カフウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140064395918.68/ナウ/2一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 荷風 持田 叙子 高柳 克弘
2020
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920736801
書誌種別 図書
書名 美しい日本語 荷風 2(人生に口づけする言葉)
書名ヨミ ウツクシイ ニホンゴ カフウ
著者名 永井 荷風/著   持田 叙子/編著   高柳 克弘/編著
著者名ヨミ ナガイ カフウ モチダ ノブコ タカヤナギ カツヒロ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.1
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2617-5
ISBN 978-4-7664-2617-5
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
内容紹介 永井荷風の生誕140年、没後60年を記念して、荷風の美しい日本語を詩・散文、俳句から選りすぐり、堪能できるアンソロジー。2は、「砂糖」「燈火の巷」など、人生という時間を愛する術を教えてくれる言葉を収録。
著者紹介 1879〜1959年。東京生まれ。文化勲章受章。作品に「つゆのあとさき」など。



目次


内容細目

1 荷風散文・詩より
持田 叙子/編著
2 砂糖   8-14
3 恋人   15-19
4 燈火の巷   20-35
5 散柳窓夕栄   36-46
6 日和下駄   47-61
7 快活なる運河の都とせよ   62-65
8 草箒   66-70
9 机辺の記   71-78
10 きのうの淵   79-87
11 午すぎ   90-93
12 すみだ川   94-111
13 腕くらべ   112-127
14 つゆのあとさき   128-157
15 寝顔   158-164
16 踊子   165-179
17 おもかげ   180-189
18 裸体   190-197
19 荷風俳句より   199-220
高柳 克弘/編著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。