検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目からウロコの木のはなし 

著者名 林 知行/著
著者名ヨミ ハヤシ トモユキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124578493A657/116/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124592486657/ハメ/郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
657 657
木材 木構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920756287
書誌種別 図書
書名 目からウロコの木のはなし 
書名ヨミ メ カラ ウロコ ノ キ ノ ハナシ
著者名 林 知行/著
著者名ヨミ ハヤシ トモユキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2020.3
ページ数 8,211p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4489-4
ISBN 978-4-7655-4489-4
分類記号9版 657
分類記号10版 657
内容紹介 「木の切り株を見れば東西南北の方角がわかる」というのはウソ! 科学の眼を通して、樹と木と木造の面白さを紹介。気楽に読めるよう、数式や化学記号などを一切使わず、やさしく解説する。『北羽新報』連載を書籍化。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。農学博士。秋田県立大学木材高度加工研究所教授・所長。国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所フェロー。著書に「ここまで変わった木材・木造建築」など。
件名1 木材
件名2 木構造



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。