検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フロイト、夢について語る (光文社古典新訳文庫)

著者名 フロイト/著
著者名ヨミ フロイト
出版者 光文社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140553256146.1/フフ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フロイト 中山 元
2021
146.13 146.13
精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920849845
書誌種別 図書
書名 フロイト、夢について語る (光文社古典新訳文庫)
書名ヨミ フロイト ユメ ニ ツイテ カタル
著者名 フロイト/著   中山 元/訳
著者名ヨミ フロイト ナカヤマ ゲン
出版者 光文社
出版年月 2021.5
ページ数 329p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75443-3
ISBN 978-4-334-75443-3
分類記号9版 146.13
分類記号10版 146.13
内容紹介 夢とは何か。人はなぜ夢を見るのか。夢のメカニズムとそのはたらきは-。無意識を発見したフロイトの原点ともいうべき「夢解釈」の理論の誕生とその後の展開をたどる。「夢について」「証拠としての夢」など6つの論文を収録。
件名1 精神分析



目次


内容細目

1 夢について   一九〇一年   10-131
2 証拠としての夢   一九一三年   132-153
3 夢に出てくる童話の素材   一九一三年   154-168
4 夢とテレパシー   一九二二年   169-228
5 夢の理論へのメタ心理学的な補足   一九一七年   230-259
6 夢解釈の全体への補足   一九二五年   260-285
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。