検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどもベスト図鑑 3(どうぶつ)

出版者 学研ネクスト
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129628517031J/ガコ/3 ずかん児童調べ学習帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920115090
書誌種別 図書
書名 こどもベスト図鑑 3(どうぶつ)
書名ヨミ コドモ ベスト ズカン
出版者 学研ネクスト
出版年月 2013.8
ページ数 106p
大きさ 27cm
ISBN 4-87455-082-3
ISBN 978-4-87455-082-3
分類記号9版 031
分類記号10版 031
内容紹介 マークやイラストで、子どもが1人でも見て調べやすいよう工夫がされた、調べ学習にも最適な学習図鑑。3は、日本や外国のけもの、へび、かめなどの動物を収録する。



目次


内容細目

1 日本外交による満洲事変正当化の論理   「満蒙特殊権益論」の二度の転換、一九一九〜三二年   3-55
中谷 直司/著
2 満洲事変後における日満労働統制の試み   公立職業紹介事業の対満進出   56-84
町田 祐一/著
3 戦時期日本における代議士と利益団体   加藤鐐五郎と陶磁器業界を中心に   85-121
手塚 雄太/著
4 「終戦工作」における宮中勢力の動向   木戸幸一内大臣を中心に   122-166
茶谷 誠一/著
5 政治家・永田秀次郎の国際交流   東京オリンピック、エスペラント、世界教育会議を中心に   169-206
浜田 幸絵/著
6 日中戦争期における中国専門記者の認識と活動   太田宇之助を中心に   207-253
島田 大輔/著
7 言論人・正木ひろしの国際認識   戦中期を中心に   254-302
片山 慶隆/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。