検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵解きニッポンのりもの図鑑 (イカロスMOOK)

著者名 山口 雅人/[著]
著者名ヨミ ヤマグチ マサト
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140348640536/ヤエ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920918099
書誌種別 図書
書名 絵解きニッポンのりもの図鑑 (イカロスMOOK)
書名ヨミ エトキ ニッポン ノリモノ ズカン
著者名 山口 雅人/[著]
著者名ヨミ ヤマグチ マサト
出版者 イカロス出版
出版年月 2022.3
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 4-8022-1087-4
ISBN 978-4-8022-1087-4
分類記号9版 536.021
分類記号10版 536.021
副書名 ビジュアル不思議系のりもの大百科
副書名ヨミ ビジュアル フシギケイ ノリモノ ダイヒャッカ
内容紹介 明治から昭和にかけてのニッポンは、駕篭や人力車から遊園地の遊具まで、百花繚乱ののりもの天国だった。文明開化以来のニッポンのさまざまなのりものを主に絵はがきを手がかりに探り、その楽しさを紹介する。
著者紹介 昭和30年東京生まれ。鉄道模型メーカー等を経て古物商となる。著書に「国鉄末期の首都圏鉄道模様」「東京に汽車があった頃」など。
件名1 乗物-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。