検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北の大地に馳せる医師の絆 

著者名 飯田 和質/著
著者名ヨミ イイダ カズタダ
出版者 文芸社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 147131619498.0/イキ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
医療-北海道 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920924062
書誌種別 図書
書名 北の大地に馳せる医師の絆 
書名ヨミ キタ ノ ダイチ ニ ハセル イシ ノ キズナ
著者名 飯田 和質/著
著者名ヨミ イイダ カズタダ
出版者 文芸社
出版年月 2022.4
ページ数 362p
大きさ 19cm
ISBN 4-286-23386-4
ISBN 978-4-286-23386-4
分類記号9版 498.0211
分類記号10版 498.0211
副書名 明治・大正期の足跡探訪
副書名ヨミ メイジ タイショウキ ノ ソクセキ タンボウ
内容紹介 明治・大正期の北海道には医師の養成学校がなく、本州、九州の医学校卒業生が渡道し、医療を支えていた。金沢大学医学部および前身校卒業生の渡道について調査し、当時の北海道の医療情勢と、医師たちの活躍を解説する。
著者紹介 昭和3年北海道生まれ。金沢大学医学部卒業。医学博士。福井県立病院副院長、坂井ケアセンター施設長などを歴任。著書に「飯田信三伝」など。
件名1 医療-北海道
件名2 医師



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。