検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際ソーシャルワークを知る 

著者名 木村 真理子/編著
著者名ヨミ キムラ マリコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140465345369.1/キコ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369.16 369.16
ケース・ワーク 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920929811
書誌種別 図書
書名 国際ソーシャルワークを知る 
書名ヨミ コクサイ ソーシャル ワーク オ シル
著者名 木村 真理子/編著   小原 眞知子/編著   武田 丈/編著
著者名ヨミ キムラ マリコ オハラ マチコ タケダ ジョウ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.4
ページ数 304p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-8491-1
ISBN 978-4-8058-8491-1
分類記号9版 369.16
分類記号10版 369.16
副書名 世界で活躍するための理論と実践
副書名ヨミ セカイ デ カツヤク スル タメ ノ リロン ト ジッセン
内容紹介 国際標準のソーシャルワークを学ぶ入門テキスト。グローバル化によって多様な人々が活動するために引き起こされる多様な福祉的課題に対し、どのような理論と技術を用い、アプローチしてゆけばよいのかを実践事例とともに解説。
著者紹介 日本女子大学人間社会学部名誉教授。
件名1 ケース・ワーク
件名2 国際協力



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。