検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀の鈴ものがたりの小径 発見 (年刊短編童話アンソロジー)

著者名 銀の鈴ものがたりの小径編集委員会/編
著者名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ ヘンシュウ イインカイ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140377789913J/ギノキ/児童調べ学習帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920933193
書誌種別 図書
書名 銀の鈴ものがたりの小径 発見 (年刊短編童話アンソロジー)
書名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ ハッケン
著者名 銀の鈴ものがたりの小径編集委員会/編
著者名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ ヘンシュウ イインカイ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2022.4
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-86618-132-5
ISBN 978-4-86618-132-5
分類記号9版 913.68
分類記号10版 913.68
副書名 アンソロジー
副書名ヨミ アンソロジー
内容紹介 全国各地で児童文学を創作している人の応募作品の中から「子どもにもわかる言葉で書かれた文学性の高い作品」を選定し、プロの画家による挿画で彩った短編童話のアンソロジー。「発見」がテーマの29編を収録。
件名1 小説(日本)-小説集



目次


内容細目

1 ななちゃんの巣箱   5-10
大八木 あつひこ/作 篠原 はれみ/版画
2 スーパー空ちゃん   11-16
下花 みどり/作 有賀 忍/絵
3 トシくんとてんとう虫   17-22
豊崎 えい子/作 くまがい まちこ/絵
4 やさしい風   23-28
ふくだ のりこ/作 西 真里子/絵
5 秋の山は何色?   29-34
星野 京子/作 内山 懋/絵
6 赤い手ぶくろ、どこいった?   35-40
星野 良一/作 倉島 千賀子/絵
7 じいちゃんのひみつ   41-51
松崎 泰子/作 篠崎 三朗/絵
8 ぽん吉くんのシャーベット   53-64
山部 京子/作 高見 八重子/絵
9 ヘボ追い   65-76
今井 典子/作 なんば 孝子/絵
10 駅のくろネコ   77-87
かみや じゅんこ/作 伊東 まさえ/絵
11 直くんのチビ雲   89-99
神田 恵美子/作 滝波 裕子/絵
12 古代紫色になった赤松   101-112
清水 朋子/作 日向山 寿十郎/絵
13 裏表紙をひらいて   113-118
高橋 冬星/作 高瀬 のぶえ/絵
14 ちいばあちゃんのキアゲハ   119-124
中原 千津子/作 よしだ ちなつ/絵
15 離れて見ればよく見える   125-136
那須 妙子/作 加藤 真夢/絵
16 ぼくの誕生日は想定外   137-148
野原 道子/作 つるみ ゆき/絵
17 あれはなんだ   149-154
藤本 美智子/作 田頭 よしたか/絵
18 風をむかえに   155-165
森木 林/作 吉野 晃希男/絵
19 王さまの庭   167-177
やまのべ ちぐさ/作 山本 省三/絵
20 古いお家の庭のお話   179-189
粟屋 不二子/作 高橋 敏彦/絵
21 自分の色で   191-196
石黒 節子/作 はなてる/絵
22 思い出いっぱい見いつけた   197-202
久保 恵子/作 唐沢 静/絵
23 ためし橋   203-208
こまざわ まさこ/作 高梁 まもる/絵
24 有明海の波の花   209-219
白谷 玲花/作 串田 敦子/絵
25 シャンプーのボトルから   221-232
ちば るりこ/作 福田 岩緒/絵
26 小春さんの庭   233-242
富澤 理恵子/作 深沢 葉子/絵
27 フェアプレー   243-253
南郷 芳明/作 そねはら まさえ/絵
28 コロコロ虫   255-265
古川 奈美子/作 田沢 梨枝子/絵
29 スーの脱出   267-277
山瀬 邦子/作 中村 景児/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。