検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賢治の描いたサイエンスファンタジー 

著者名 四ケ浦 弘/著
著者名ヨミ シカウラ ヒロシ
出版者 金沢・金の科学館
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140233685910.26/ミケ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳 宗悦 日本民藝館
2022
芸術-日本 沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920853051
書誌種別 図書
書名 賢治の描いたサイエンスファンタジー 
書名ヨミ ケンジ ノ エガイタ サイエンス ファンタジー
著者名 四ケ浦 弘/著   細川 理衣/表紙絵・イラスト
著者名ヨミ シカウラ ヒロシ ホソカワ リエ
出版者 金沢・金の科学館
出版年月 2021.4
ページ数 104p
大きさ 21cm
ISBN 4-7735-0307-4
ISBN 978-4-7735-0307-4
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
副書名 実験で楽しむ宮沢賢治
副書名ヨミ ジッケン デ タノシム ミヤザワ ケンジ
内容紹介 詩集「春と修羅」の「真空溶媒」などを素材に、宮沢賢治の作品に潜む科学の世界を実験で再現。賢治の神秘的な世界を表現した絵やガラス作品も紹介する。実験動画を視聴できるQRコード付き。
著者紹介 金沢大学大学院自然科学研究科地球環境科学専攻博士後期課程修了。理学博士。金沢・金の科学館代表。金沢高等学校・石川県立大学非常勤講師。科学教育研究協議会、仮説実験授業研究会会員。
件名1 科学-実験



目次


内容細目

1 琉球の富   7-54
2 琉球の風物   55-94
3 琉球学の第一歩   95-98
4 現在の壺屋とその仕事   99-132
5 壺屋の新作   133-134
6 芭蕉布物語   135-167
7 沖縄の民藝   169-189
8 沖縄の文化財保護に   191-192
9 国語問題に関し沖縄県学務部に答うるの書   193-202
10 沖縄の話   203-208
11 沖縄の同胞に   209-211
12 沖縄の思い出   213-225
13 首里と那覇   227-349
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。