検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再開発研究 第38号(2022)

著者名 理論誌委員会委員/[編]
著者名ヨミ リロンシ イインカイ イイン
出版者 再開発コーディネーター協会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 147138267518.8/ササ/38一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
518.8 518.8
都市再開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920938731
書誌種別 図書
書名 再開発研究 第38号(2022)
書名ヨミ サイカイハツ ケンキュウ
著者名 理論誌委員会委員/[編]
著者名ヨミ リロンシ イインカイ イイン
出版者 再開発コーディネーター協会
出版年月 2022.3
ページ数 120p
大きさ 30cm
分類記号9版 518.8
分類記号10版 518.8
件名1 都市再開発



目次


内容細目

1 今後の住宅型再開発事業   1-8
歌代 純平/著
2 地方公共団体施行再開発その隘路を超えて   国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業   9-12
藤原 大/著
3 市街地再開発事業の測量調査業務について   昨日今日の変遷を振り返る   13-16
鈴木 茂幸/著
4 市街地再開発事業に係る地方税の諸問題   具体事例による協議結果を中心として   17-20
増間 茂文/著
5 樹齢と共に活きる街   目黒駅前地区第一種市街地再開発事業   21-24
村上 聖/著
6 交通拠点施設の再整備と官民連携の大型パブリックスペース整備による地方都市中心部の再生まちづくり   桜町地区第一種市街地再開発事業   25-28
守井 辰/著
7 市街地再開発事業における共有床の課題について   民事信託の活用   29-32
山岸 正志/著
8 密集市街地改善のための木密エリア不燃化促進事業に関する考察   UR都市機構の独自事業の効果と新たな展開に向けて   33-42
梶田 恭平/著
9 日本橋スマートエネルギープロジェクト   再開発事業と連携したエネルギーの自立化と地産地消による災害に強く環境に優しいまちづくり   43-49
川東 亨和/著
10 都心部における駅とまちの一体的な再開発の課題と対応について   虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業を事例として   50-57
越川 裕康/著 君塚 靖/著
11 マンション敷地売却制度の活用による高経年マンションの再生   パール福岡マンション敷地売却事業を題材として   58-66
重水 丈人/著
12 都市基盤と一体となった再開発における共創型都市再生の手法について   東京駅八重洲口周辺の複数街区のプロジェクトを事例として   67-77
杉田 想/著 藤原 研哉/著 中分 毅/著
13 建替え検討を端緒とした従前1敷地の再々開発事業に関する考察   堺東駅南地区第一種市街地再開発事業を例として   78-88
平岡 真/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。