検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしからはじまる!SDGs (子どもとSDGsをひらくシリーズ)

著者名 川廷 昌弘/編著
著者名ヨミ カワテイ マサヒロ
出版者 風鳴舎
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140398058333.8/カワ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
333.8 333.8
持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920945032
書誌種別 図書
書名 わたしからはじまる!SDGs (子どもとSDGsをひらくシリーズ)
書名ヨミ ワタシ カラ ハジマル エスディージーズ
著者名 川廷 昌弘/編著
著者名ヨミ カワテイ マサヒロ
出版者 風鳴舎
出版年月 2022.6
ページ数 143p 8枚
大きさ 15×21cm
ISBN 4-907537-40-1
ISBN 978-4-907537-40-1
分類記号9版 333.8
分類記号10版 333.8
内容紹介 自分の好きや想いをSDGsとつなげて考えることが、自分や自分の周りの世界とつながるきっかけになる。今すぐ取り組める3つのワークを掲載。先進的な活動を行っている人、次世代によるSDGsアクション事例も紹介する。
著者紹介 1963年兵庫県生まれ。博報堂DYホールディングスSDGs推進担当部長。神奈川県非常勤顧問(SDGs推進担当)。著書に「一年後の桜」「白杭の季節」など。
件名1 持続可能な開発



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。