検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怖すぎる仏教 

著者名 平野 純/著
著者名ヨミ ヒラノ ジュン
出版者 楽工社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140424193182.1/ヒコ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
182.1 182.1
仏教-日本 性-歴史 性風俗-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920947680
書誌種別 図書
書名 怖すぎる仏教 
書名ヨミ コワスギル ブッキョウ
著者名 平野 純/著
著者名ヨミ ヒラノ ジュン
出版者 楽工社
出版年月 2022.7
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-903063-96-6
ISBN 978-4-903063-96-6
分類記号9版 182.1
分類記号10版 182.1
副書名 <聖>と<性>の日本史
副書名ヨミ セイ ト セイ ノ ニホンシ
内容紹介 「セックスは不浄」というブッダの教えとは逆に、なぜ日本では仏教が広まるにつれ、自由な性愛文化が花開いていったのか。数々の文献をたどり、その謎をつぶさに解き明かす。「怖い仏教」の続編。
著者紹介 1953年東京生まれ。東北大学法学部卒。作家、仏教研究家。「日曜日には愛の胡瓜を」で文藝賞を受賞。ほかの著書に「「無常先進国」ニッポン」「怖い仏教」など。
件名1 仏教-日本
件名2 性-歴史
件名3 性風俗-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。