検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富岡製糸場総合研究センター報告書 令和3年度

著者名 富岡市/編集
著者名ヨミ トミオカシ
出版者 富岡市
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 147144174639.0/トト/2021一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
製糸業-歴史 富岡製糸場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920956562
書誌種別 図書
書名 富岡製糸場総合研究センター報告書 令和3年度
書名ヨミ トミオカ セイシジョウ ソウゴウ ケンキュウ センター ホウコクショ
著者名 富岡市/編集
著者名ヨミ トミオカシ
出版者 富岡市
出版年月 2022.3
ページ数 106p
大きさ 30cm
分類記号9版 639.02133
分類記号10版 639.02133
件名1 製糸業-歴史
件名2 富岡製糸場



目次


内容細目

1 富岡製糸場で活躍した特色ある人々   特に外部から別枠で雇われて入場した人々   1-29
今井 幹夫/著
2 富岡製糸場で使用した燃料について   1902(明治35)年度の燃料元帳の分析から   31-52
結城 雅則/著
3 日本蚕糸界のエジソンこと御法川直三郎と富岡製糸場について   53-68
木内 博文/著
4 富岡製糸場内における社宅のくらし   昭和30年代を中心に   69-87
伊藤 克枝/著
5 富岡製糸場の所管省寮司等の変遷について   研究ノート   89-106
結城 雅則/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。