検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「南京事件」日本人50人の証言 

著者名 阿羅 健一/著
著者名ヨミ アラ ケンイチ
出版者 育鵬社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140493420210.74/アナ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.74 210.74
南京大虐殺(1937)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920981701
書誌種別 図書
書名 「南京事件」日本人50人の証言 
書名ヨミ ナンキン ジケン ニホンジン ゴジュウニン ノ ショウゲン
著者名 阿羅 健一/著
著者名ヨミ アラ ケンイチ
出版者 育鵬社
出版年月 2022.12
ページ数 342p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-09343-3
ISBN 978-4-594-09343-3
分類記号9版 210.74
分類記号10版 210.74
内容紹介 1937年12月の南京では何が起きていたのか。現場にいた軍人やジャーナリスト、画家、写真家、外交官等が見たものとは-。「南京事件の真相」を追い続ける近現代史研究家の労作に、手紙などを加えた決定版。
著者紹介 宮城県生まれ。東北大学文学部卒業。南京事件研究家。「南京戦の真実を追求する会」会長。「興亜観音奉賛会」理事。「『南京の真実』国民運動」会長。著書に「ジャカルタ夜明け前」など。
件名1 南京大虐殺(1937)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。