検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児戯生涯 (汲古選書)

著者名 伊藤 漱平/著
著者名ヨミ イトウ ソウヘイ
出版者 汲古書院
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120961917914.6/イジ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
K210

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410085848
書誌種別 図書
書名 児戯生涯 (汲古選書)
書名ヨミ ジギ ショウガイ
著者名 伊藤 漱平/著
著者名ヨミ イトウ ソウヘイ
出版者 汲古書院
出版年月 1994.10
ページ数 368p
大きさ 20cm
ISBN 4-7629-5015-7
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
副書名 一読書人の七十年
副書名ヨミ イチ ドクショジン ノ ナナジュウネン
内容紹介 大正14年生まれ、数え70歳の古稀をむかえる中国文学の大家が、これまでに書いたあれこれの文章をあつめて一冊にまとめたもの。



目次


内容細目

1 秋田における刀装具と秋田・正阿弥家を探る
長山勉
2 阿部比羅夫の調査研究(3)
大森充宏
3 第二次護憲運動と秋田(『秋田史学』66号)
伊藤 寛崇
4 秋田初の陪審員裁判について(『秋田市苑』34号)
伊藤 寛崇
5 普選実施前の秋田県会議員選挙(『皇学館論叢』第53巻4号)
伊藤 寛崇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。