検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

必携看護教育カリキュラム 

出版者 第一法規出版
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121188270492.9/ダヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
134.94 134.94

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710013872
書誌種別 図書
書名 必携看護教育カリキュラム 
書名ヨミ ヒッケイ カンゴ キョウイク カリキュラム
出版者 第一法規出版
出版年月 1996.12
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-00695-X
分類記号9版 492.907
分類記号10版 492.907
副書名 21世紀に期待される看護職者のために
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ キタイ サレル カンゴショクシャ ノ タメ ニ
内容紹介 在宅療養者に対する看護の強化、保健婦・助産婦・看護婦学校養成所指定規則の変更など、看護基礎教育をより充実することが求められている。新しい看護教育のあり方について考える。
件名1 看護教育
監修:厚生省健康政策局看護課



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。