検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作って学ぶCPU設計入門 

著者名 葉山 清輝/著
著者名ヨミ ハヤマ キヨテル
出版者 森北出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122737323548.2/ハツ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
K911.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000205466
書誌種別 図書
書名 作って学ぶCPU設計入門 
書名ヨミ ツクッテ マナブ シーピーユー セッケイ ニュウモン
著者名 葉山 清輝/著
著者名ヨミ ハヤマ キヨテル
出版者 森北出版
出版年月 2007.10
ページ数 5 147p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-627-78431-4
ISBN 978-4-627-78431-4
分類記号9版 548.22
分類記号10版 548.22
副書名 エミュレータでよくわかる!内部動作とAHDL設計・FPGA実装
副書名ヨミ エミュレータ デ ヨク ワカル ナイブ ドウサ ト エーエイチディーエル セッケイ エフピージーエー ジッソウ
内容紹介 実際に動作する小規模CPUを作成することで、CPU設計の概念を学ぶ。エミュレータ、論理IC、AHDLと3つの異なるアプローチで段階的にやさしく学べる入門書。
著者紹介 1966年生まれ。豊橋技術科学大学修士課程修了。博士(工学)。熊本電波工業高等専門学校准教授。
件名1 中央処理装置(コンピュータ)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。