検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理療法とはなにか 

著者名 猪股 剛/編著
著者名ヨミ イノマタ ツヨシ
出版者 左右社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140766122146.8/イシ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪股 剛 兼城 賢志 植田 静 西山 葉子 坂井 朋子 G.スタッサール 植田 あや 村田 知久 宮澤 淳滋…
2025
心理療法 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921170758
書誌種別 図書
書名 心理療法とはなにか 
書名ヨミ シンリ リョウホウ トワ ナニカ
著者名 猪股 剛/編著   兼城 賢志/著   植田 静/著
著者名ヨミ イノマタ ツヨシ カネシロ ケンジ ウエダ シズカ
出版者 左右社
出版年月 2025.3
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 4-86528-464-5
ISBN 978-4-86528-464-5
分類記号9版 146.8
分類記号10版 146.815
副書名 現代ユング派心理療法の立場から
副書名ヨミ ゲンダイ ユングハ シンリ リョウホウ ノ タチバ カラ
内容紹介 カウンセリング、セラピー、癒やし…。あまりにも広く、あいまいに行われている心への取り組みに対して、フィールドからユング心理学の視点を示す。現代ユング派を代表するギーゲリッヒによる「個性化」論も収録。
著者紹介 ユング派分析家。臨床心理士、公認心理師。帝塚山学院大学准教授。著書に「心理学の時間」など。
件名1 心理療法
件名2 精神分析



目次


内容細目

1 心理学、あるいは、心理療法とは何か?   物語とイニシエーションと愛   12-60
猪股 剛/著
2 心理療法と真実   65-105
兼城 賢志/著
3 モノからコトへ   喪失の底にエコーする論理   111-154
植田 静/著
4 「ない」から生まれるものイメージと心理療法をめぐって   長谷川病院/四谷こころの相談室   159-200
西山 葉子/著
5 私の心理学ことはじめ   手仕事としての心理療法   206-242
坂井 朋子/著
6 太陽のみが受け取ることなく与え続ける   248-275
ジル・スタッサール/著 今井 朋/訳
7 プリンシピウム・インディヴィデュアティオニスと個性化のプロセス   281-321
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ/著 猪股 剛/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。