検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」入門 (14歳の世渡り術)

著者名 内藤 正典/著
著者名ヨミ ナイトウ マサノリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140785031334J/ナコ/児童TEEN新帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 正典
2025
334.4 334.4
移民・植民 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921183620
書誌種別 図書
書名 国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」入門 (14歳の世渡り術)
書名ヨミ コッキョウ ッテ ナンダロウ ジュウヨンサイ カラ ノ イミン ナンミン ニュウモン
著者名 内藤 正典/著
著者名ヨミ ナイトウ マサノリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.6
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-61774-9
ISBN 978-4-309-61774-9
分類記号9版 334.4
分類記号10版 334.4
内容紹介 世界が大きくゆれるいま、どこで生きるかは他人事ではない。多文化共生論・イスラム地域研究専門の地理学者が、自身の経験をもとに世界の移民・難民の動きと歴史をやさしく紐解き、どこにいても生きていける知恵を伝える。
著者紹介 東京大学教養学部卒業。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「自壊する欧米」など。
件名1 移民・植民
件名2 難民



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。