検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はみな妄想する 

著者名 松本 卓也/著
著者名ヨミ マツモト タクヤ
出版者 青土社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140834847146.1/マヒ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
146.1 146.1
Lacan Jacques 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921206907
書誌種別 図書
書名 人はみな妄想する 
書名ヨミ ヒト ワ ミナ モウソウ スル
著者名 松本 卓也/著
著者名ヨミ マツモト タクヤ
出版者 青土社
出版年月 2025.10
ページ数 479,21p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7741-9
ISBN 978-4-7917-7741-9
分類記号9版 146.1
分類記号10版 146.1
副書名 ジャック・ラカンと鑑別診断の思想
副書名ヨミ ジャック ラカン ト カンベツ シンダン ノ シソウ
内容紹介 精神病か神経症かを判断する「鑑別診断」をめぐるラカン理論の変遷を、思想と臨床の両方から光をあてながら丁寧に読み解き、まったくあたらしいラカン像を浮かび上がらせる。フーコー論を付加した増補新版。
著者紹介 高知県生まれ。自治医科大学大学院医学研究科修了。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。博士(医学)。著書に「創造と狂気の歴史」など。
件名1 精神分析



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。