検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のきれいな鉱石図鑑 

著者名 五十公野 裕也/著
著者名ヨミ イズミノ ユウヤ
出版者 創元社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140842071459.2/イニ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
鉱物-日本 鉱業-日本 鉱山-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921211306
書誌種別 図書
書名 日本のきれいな鉱石図鑑 
書名ヨミ ニホン ノ キレイ ナ コウセキ ズカン
著者名 五十公野 裕也/著
著者名ヨミ イズミノ ユウヤ
出版者 創元社
出版年月 2025.10
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-44048-4
ISBN 978-4-422-44048-4
分類記号9版 459.21
分類記号10版 459.21
副書名 鉱山を巡って楽しむ
副書名ヨミ コウザン オ メグッテ タノシム
内容紹介 金鉱石、ニッケル鉱石、蛍石…。日本で採掘された(されている)おもな鉱石33種を図鑑形式でわかりやすく解説。遺構の見学や鉱石観察が楽しめる全国15か所の鉱山跡と、現在も操業を続ける2か所の鉱山の見どころも紹介。
著者紹介 山形県天童市生まれ。山形大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。理学博士。日本鉱物科学会員。日本鉱山遺跡研究所の屋号で鉱山跡の調査・研究活動に取り組む。
件名1 鉱物-日本
件名2 鉱業-日本
件名3 鉱山-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。