検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感情労働の未来 

著者名 恩蔵 絢子/著
著者名ヨミ オンゾウ アヤコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140842097491.3/オカ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
491.371 491.371
脳 感情 社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921211317
書誌種別 図書
書名 感情労働の未来 
書名ヨミ カンジョウ ロウドウ ノ ミライ
著者名 恩蔵 絢子/著
著者名ヨミ オンゾウ アヤコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25495-1
ISBN 978-4-309-25495-1
分類記号9版 491.371
分類記号10版 491.371
副書名 脳はなぜ他者の“見えない心”を推しはかるのか?
副書名ヨミ ノウ ワ ナゼ タシャ ノ ミエナイ ココロ オ オシハカル ノカ
内容紹介 AI時代、人間の最大の能力は「感情」になる! 自分の感情を抑圧し“他者にあわせる”ストレスフルな労働の時代から、集団的知性を目指して“他者を理解する”新しい未来へ。脳科学から感情労働を見直す。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科特任研究員。脳科学者。著書に「脳科学者の母が、認知症になる」など。
件名1
件名2 感情
件名3 社会心理学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。