蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
151024940 | 11-6/ベ/ | コンパクト | 2階AV | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュゼッペ・ヴェルディ トゥリオ・セラフィン ミラノ・スカラ座管弦楽団、合唱団
目次
内容細目
-
1 DISC1
-
-
2 1 「起きた、起きた!」
-
-
3 2 「ルーナのお殿さまはむすこをふたりも恵まれた父親だった」
-
-
4 3 「なぜいつまでも?もう遅うございます」
-
-
5 4 「静かな夜は音もなく」〔静かな夜〕
-
-
6 5 「夜は無言だ。きっとぐっすり寝込んでおられる」
-
-
7 6 「武運つたなくこの世に一人さびしく」
-
-
8 7 「まちがいではない・・・あの人がおりてくる」
-
-
9 8 「見ろ、果てしない大空が」〔朝の光がさしてきた〕
-
-
10 9 「炎がはじける」〔炎は燃えて〕
-
-
11 10 「おまえの歌は悲しいぞ!」
-
-
12 11 「やっとふたりになった」
-
-
13 12 「祖母はなわめを受けて引かれていった」〔重い鎖にしばられて〕
-
-
14 13 「ぼくがあなたの息子ではない?」
-
-
15 14 「するどい攻撃に抗しかね」
-
-
16 15 「誰も見えぬ」
-
-
17 16 「あの娘のほほえみは」〔君がほほえみ〕
-
-
18 17 「よし過ちが、エヴァの娘よ」
-
-
19 18 「なぜ泣いてるの?」
-
-
20 19 「いったいこれは本当でしょうか?」
-
-
21 DISC2
-
-
22 1 「今はさいころだが・・・進軍ラッパをとどろかせ」
-
-
23 2 「かたきの腕の中に!」
-
-
24 3 「あたしゃ貧乏ぐらしに満足し」
-
-
25 4 「今しがた聞こえたあの武器の音は」
-
-
26 5 「ああ、いとしい人よ」〔ああ、あなたこそ私の恋人〕
-
-
27 6 「たえなる音の清い波が」
-
-
28 7 「マンリーコ?」
-
-
29 8 「処刑台の恐ろしい火で」〔見よ、恐ろしい火を〕
-
-
30 9 「やっと着いた」
-
-
31 10 「ばら色の翼に乗ったかなしい恋の溜め息よ」〔恋はばら色の翼に乗って〕
-
-
32 11 「帰らぬ旅路につこうとする」〔ミゼレーレ〕
-
-
33 12 「あなたは見るでしょう」
-
-
34 13 「聞いたかな、朝ともなれば」
-
-
35 14 「あの声!」-「これこのとおりあなたの足もとに」
-
-
36 15 「お母さん・・・眠らないの?」-「わたしたちの山へもどろうよ」
-
-
37 16 「おや、うそではないのか、あの薄明かりは・・・」
-
-
38 17 「出ていけ!」-「わたしをじゃまにしないで」
-
前のページへ