検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沢木耕太郎セッションズ<訊いて、聴く> 4(星をつなぐために)

著者名 沢木 耕太郎/編著
著者名ヨミ サワキ コウタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140097296914.6/ササ/4一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
798 798.3
迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920507234
書誌種別 図書
書名 古今妖怪累累 (湯本豪一コレクション)
書名ヨミ ココン ヨウカイ ルイルイ
著者名 湯本 豪一/[編]著   シャーニ・ウィルソン/訳
著者名ヨミ ユモト コウイチ シャーニ ウィルソン
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2017.7
ページ数 254p
大きさ 26cm
ISBN 4-7562-4871-8
ISBN 978-4-7562-4871-8
分類記号9版 708.7
分類記号10版 708.7
内容紹介 日本最大の妖怪コレクション「湯本豪一コレクション」を紹介する第2弾。「妖怪絵の世界」「印刷の妖怪たち」「あらゆるモノになる妖怪」に大別し、妖怪たちの軌跡を俯瞰する。奇書「人面草紙」も一部収録する。
著者紹介 1950年生まれ。妖怪研究・蒐集家。著書に「かわいい妖怪画」「日本の幻獣図譜」など。
件名1 日本美術-図集
件名2 妖怪



目次


内容細目

1 ノンフィクションの可能性   1-32
柳田 邦男/述
2 事実と無名性   33-66
篠田 一士/述
3 アマチュア往来   67-101
猪瀬 直樹/述
4 書くことが生きることになるとき   103-124
柳田 邦男/述
5 フィクションとノンフィクションの分水嶺   125-160
辻井 喬/述
6 砂の声、水の音   161-192
村山 由佳/述
7 それを信じて   193-230
瀬戸内 寂聴/述
8 歩き、読み、書く   ノンフィクションの地平   231-264
角幡 唯介/述
9 鋭角と鈍角   265-286
後藤 正治/述
10 奪っても、なお   287-310
梯 久美子/述
11 「かく」ということ   311-320
沢木 耕太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。