検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩集 

著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 思潮社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121838866911.56/タシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Georges Clemenceau 〔前田 長太 大日本文明協会
1981
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321424
書誌種別 図書
書名 詩集 
書名ヨミ シシュウ
著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 思潮社
出版年月 2002.1
ページ数 523p
大きさ 20cm
ISBN 4-7837-2314-1
分類記号9版 911.56
分類記号10版 911.56
内容紹介 谷川俊太郎の詩業の転機を刻む75年の「定義」「夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった」から、80年代の「コカコーラ・レッスン」、そして90年代の「世間知ラズ」まで、前人未到の世界を展く代表詩集6冊を網羅。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。52年、第一詩集「二十億光年の孤独」刊行。他の著書に「ことばあそびうた」「定義」「みみをすます」「詩ってなんだろう」などがある。



目次


内容細目

1 定義   22-75
2 夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった   76-121
3 コカコーラ・レッスン   122-249
4 日本語のカタログ   250-369
5 メランコリーの川下り   370-439
6 世間知ラズ   440-519
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。