検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく読める江戸考証読本 1(将軍様と町人編)

著者名 稲垣 史生/著
著者名ヨミ イナガキ シセイ
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122944002210.5/イタ/1一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローズアン・A.ブラウン 三辺 律子
2008
019.9 019.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000412361
書誌種別 図書
書名 楽しく読める江戸考証読本 1(将軍様と町人編)
書名ヨミ タノシク ヨメル エド コウショウ ドクホン
著者名 稲垣 史生/著
著者名ヨミ イナガキ シセイ
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-404-03774-9
ISBN 978-4-404-03774-9
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
内容紹介 時代考証の第一人者が面白く、わかりやすく説明する江戸の本当の姿。1は、将軍誕生の儀式、大奥の生活、江戸っ子のくらし、裏長屋の住人たちなど、将軍と町人を取り上げる。「歴史考証事典」を再編集。
著者紹介 明治45〜平成8年。富山県生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。東京新聞社会部記者等を経て、時代考証家として活躍。放送文化基金賞受賞。著書に「時代考証事典」など多数。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 時代考証



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。