検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近江の美術と民俗 

著者名 宇野 茂樹/編
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 思文閣出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120875133709.1/ウオ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
文化財-滋賀県 滋賀県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410030022
書誌種別 図書
書名 近江の美術と民俗 
書名ヨミ オウミ ノ ビジュツ ト ミンゾク
著者名 宇野 茂樹/編
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 思文閣出版
出版年月 1994.3
ページ数 317p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-0817-8
分類記号9版 709.161
分類記号10版 709.161
内容紹介 滋賀県下の美術館・博物館・歴史民族資料館などで近江の文化遺産について調査研究に携わっている学芸員22人の論文集。国指定の重要文化財も800件近くを数え、古くから宗教彫刻の宝庫として知られた近江の豊かな文化とその特徴を知ることができる。
件名1 文化財-滋賀県
件名2 滋賀県-歴史



目次


内容細目

1 近江における平安時代の神像   3-14
宇野 茂樹/著
2 在地領主青地氏と小槻大社   15-26
宇野 日出生/著
3 安直小考   27-38
西田 弘/著
4 中林竹洞の私生活(抄)   続   39-56
栄楽 徹/著
5 橋本左右神社文書の伝来と宮座について   57-72
小栗栖 健治/著
6 千輻輪相を表わす阿弥陀立像   73-98
高梨 純次/著
7 活津彦根神社十一面観音像について   99-112
山下 立/著
8 石山寺法輪院の如意輪観音半跏像について   113-130
岩田 茂樹/著
9 南滋賀町廃寺私論   131-146
松浦 俊和/著
10 浅野長吉と江若交通路の整備   147-160
杉江 進/著
11 彦根市・極楽寺の諸尊像   161-172
斎藤 望/著
12 彦根所在の御正体二例   173-184
谷口 徹/著
13 近世村落祭祀と祈祷寺   185-200
米田 実/著
14 渡岸寺十一面観音立像小考   201-212
山名 伸生/著
15 「青花琵琶湖八景図敷瓦」について   213-222
河原 正彦/著
16 教如・家康・大津   223-232
木村 至宏/著
17 金勝寺をめぐる史料覚書   233-244
佐々木 進/著
18 村落年中行事の点と面   245-260
明珍 健二/著
19 オコナイにおける掛餅の意味について   261-274
和田 光生/著
20 康尚時代の仏像に関する覚書   275-290
井上 一稔/著
21 日野町西明寺蔵大般若経書写の実態   291-296
土井 通弘/著
22 近江における蕪村派の系譜   297-308
石丸 正運/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。