検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンパクト 

著者名 田中 央/文
著者名ヨミ タナカ ヨウ
出版者 ブックローン出版
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120939863501.8/タコ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1954
292.2 292.2
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410075086
書誌種別 図書
書名 コンパクト 
書名ヨミ コンパクト
著者名 田中 央/文   周村 研二/絵   遠藤 勁/デザイン
著者名ヨミ タナカ ヨウ スムラ ケンジ エンドウ ツヨシ
出版者 ブックローン出版
出版年月 1994.10
ページ数 33p
大きさ 30cm
ISBN 4-89238-858-0
分類記号9版 501.83
分類記号10版 501.83
副書名 知恵としてのデザイン
副書名ヨミ チエ ト シテ ノ デザイン
内容紹介 薄くする、分解、収縮、畳む、収める…日本人のものづくりの秘密は、「小さく」つくるところにあった。その具体的な事例をいろいろな角度から眺めて、しくみを詳しく解説。日本の発想術やものづくりの姿勢を奥深く探る絵本。
著者紹介 1936年宮崎県生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科卒業。インダストリアルデザイナー。現在、神戸芸術工科大学教授。著書に「近未来設計術」「芸術工学概論」など。
件名1 デザイン(工業)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。