検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典傑作選 (Memoriesシリーズ)

著者名 安藤 千鶴子/監修・文
著者名ヨミ アンドウ チズコ
出版者 学研
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122188782918/アコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810527685
書誌種別 図書
書名 古典傑作選 (Memoriesシリーズ)
書名ヨミ コテン ケッサクセン
著者名 安藤 千鶴子/監修・文   岡田 正人/写真
著者名ヨミ アンドウ チズコ オカダ マサト
出版者 学研
出版年月 2004.2
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-402377-0
分類記号9版 918
分類記号10版 918
副書名 みやびのけしき
副書名ヨミ ミヤビ ノ ケシキ
内容紹介 古事記、竹取物語、伊勢物語、土佐日記、枕草子、源氏物語、今昔物語集、宇治拾遺物語など、日本の「美しき言の葉のしらべ」に出会える古典作品を現代訳、美麗写真とともに紹介する。2002年刊のムックを単行本化。
2002年刊の再刊



目次


内容細目

1 古事記   4-18
太 安万侶/著
2 天翔けるヤマトタケルの心   19
市川 右近/著
3 竹取物語   20-26
4 宇宙で眺めた愛しきお月さま   27
毛利 衛/著
5 伊勢物語   28-34
6 和製ドン・ファンの奔放な女性遍歴   35
古川 薫/著
7 土佐日記   36-42
紀 貫之/著
8 天地を、わたしたちを動かす言葉   43
轡田 隆史/著
9 枕草子   44-58
清少納言/著
10 男にはクールだった清少納言   59
永山 久夫/著
11 源氏物語   60-72
紫式部/著
12 御伽噺を超えた秀抜なる文学作品   73
安西 篤子/著
13 今昔物語集   74-80
14 ひたすら「個の欲望」に徹する   81
高野 澄/著
15 方丈記   82-88
鴨 長明/著
16 鴨長明は無常厭世の人にあらず   89
藤本 義一/著
17 宇治拾遺物語   90-94
18 伝説を生んだ超人・陰陽師安倍晴明   95
萩尾 農/著
19 平家物語   96-108
20 熊谷次郎直実の出家遁世   109
立松 和平/著
21 徒然草   110-118
兼好法師/著
22 “映画監督”兼好の描写の冴え   119
左方 郁子/著
23 太平記   120-126
児島 高徳/著
24 “究竟の忍び”を駆使した児島高徳   127
火坂 雅志/著
25 曽根崎心中   128-132
近松 門左衛門/著
26 スピード感は時代を超越する   133
阿木 燿子/著
27 奥の細道   134-142
松尾 芭蕉/著
28 天から句が降ってくる   143
嵐山 光三郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。