検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庄司博信北鹿地方史論考集 続

著者名 庄司 博信/著
著者名ヨミ ショウジ ヒロノブ
出版者 無明舎出版
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124498239A214.1/65/2郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124498247A214.1/66/2郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
3 124498254214.1/シシ/2郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 
4 129666087214.1/シシ/2郷郷土郷土資料帯出可在庫 
5 129666095214.1/シシ/2郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
212.4 212.406
秋田県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920190696
書誌種別 図書
書名 庄司博信北鹿地方史論考集 続
書名ヨミ ショウジ ヒロノブ ホクロク チホウシ ロンコウシュウ
著者名 庄司 博信/著
著者名ヨミ ショウジ ヒロノブ
出版者 無明舎出版
出版年月 2014.5
ページ数 359p
大きさ 19cm
ISBN 4-89544-581-8
ISBN 978-4-89544-581-8
分類記号9版 212.4
分類記号10版 212.406
内容紹介 著者が所属する地方史研究会等の冊子に掲載した北鹿とかかわりのある論考に加筆し集成。北鹿地方における近代の「売薬」問題から農業経営事情、幻の大館馬車軌道、さらには内藤湖南研究までを収録する。
件名1 秋田県-歴史



目次


内容細目

1 北鹿地域に於ける明治・大正・昭和期の売薬   富山売薬の変遷を中心に   7-47
2 金田家文書にみる「根田薬」(売薬)について   48-59
3 種苗交換会の草創期と北鹿地域   明治十四年、石川理紀之助の御達案文書を通して   60-107
4 小坂鉱山貯水池堤防決壊罹災事故について   五六名の命を奪った真夜中の大惨事   108-148
5 明治・大正期前田村の農業経営事情について   法政大学一部農村問題研究会の調査を基に   149-163
6 幻の大館馬車軌道   大正六・七年の公文書からその実情を探る   164-176
7 秋田師範学校と内藤湖南   書簡から読み取る学生生活   179-194
8 内藤湖南と内館文庫   195-211
9 内藤湖南と遺跡   212-221
10 内藤湖南と木析会   煙害と育英事業   222-230
11 「産業革命の前提としてのエンクロージャー」の取り扱いについて   239-243
12 第一次囲い込み運動と農業に於ける資本主義の発展   新ノーホーク農業の前提   246-355
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。