検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめ・不登校・虐待と向き合う支援と対応の実際 

著者名 亀田 秀子/著
著者名ヨミ カメダ ヒデコ
出版者 三恵社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123547713371.4/カイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
371.42 371.42
いじめ 不登校 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920358313
書誌種別 図書
書名 いじめ・不登校・虐待と向き合う支援と対応の実際 
書名ヨミ イジメ フトウコウ ギャクタイ ト ムキアウ シエン ト タイオウ ノ ジッサイ
著者名 亀田 秀子/著
著者名ヨミ カメダ ヒデコ
出版者 三恵社
出版年月 2016.1
ページ数 116p
大きさ 21cm
ISBN 4-86487-454-0
ISBN 978-4-86487-454-0
分類記号9版 371.42
分類記号10版 371.42
内容紹介 小学校の教諭、さわやか相談員、スクールソーシャルワーカーとしての著者の実践から、いじめ・不登校・虐待と向き合う支援と対応の実際を具体的に伝えるとともに、チームとして取り組む「ソーシャルワーク」の重要性に迫る。
著者紹介 大正大学人間学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了。修士(児童学、社会福祉学)。社会福祉士、精神保健福祉士、学校心理士。聖徳大学、川口短期大学、十文字学園女子大学非常勤講師。
件名1 いじめ
件名2 不登校
件名3 児童虐待



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。