検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅棹忠夫のことば 

著者名 梅棹 忠夫/著
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123091779289.1/ウウ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス・ガブリエル オードリー・タン 東 浩紀 桐野 夏生 阿川 佐和子 朝日新聞社
2021
498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000550447
書誌種別 図書
書名 梅棹忠夫のことば 
書名ヨミ ウメサオ タダオ ノ コトバ
著者名 梅棹 忠夫/著   小長谷 有紀/編
著者名ヨミ ウメサオ タダオ コナガヤ ユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-24544-7
ISBN 978-4-309-24544-7
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 wisdom for the future
副書名ヨミ ウィズダム フォー ザ フューチャー
内容紹介 家庭からユーラシア大陸まで、さらには地球全体にわたって、綿密に観察し、未来を探索した知の巨人・梅棹忠夫。彼の数多くの著作をもとに、現在もひとびとを鼓舞し、発想に刺激を与え続けている多くのことばを解説する。
著者紹介 1920〜2010年。京都市生まれ。京都帝国大学理学部卒業。国立民族学博物館創設。初代館長に就任。京都大学名誉教授。著書に「近代世界における日本文明」「山をたのしむ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。