検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西弁を英語で喋れまっか? 

著者名 シャノン・ヒギンス/著
著者名ヨミ シャノン ヒギンス
出版者 宝島社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122123011837.8/ヒカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810531450
書誌種別 図書
書名 関西弁を英語で喋れまっか? 
書名ヨミ カンサイベン オ エイゴ デ シャベレマッカ
著者名 シャノン・ヒギンス/著
著者名ヨミ シャノン ヒギンス
出版者 宝島社
出版年月 2004.3
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-7966-3982-9
分類記号9版 837.8
分類記号10版 837.8
内容紹介 よく使う関西弁のフレーズを、標準語と英語ではどのような表現になるかを学ぶ英会話読本。日常会話、ケンカ、恋愛、スポーツ観戦、ビジネストーク、買い物などの項目に分け、ストーリー仕立てで覚える全300フレーズ。
著者紹介 1970年米国生まれ。78年に来日。フォトグラファー、インタビュアー、ジャーナリスト。熱烈なタイガースファンとして知られる。著書に「英語で阪神タイガースを応援できまっか?」など。
件名1 英語-会話
件名2 日本語-方言-大阪府



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。