検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザンジバルの笛 

著者名 富永 智津子/著
著者名ヨミ トミナガ チズコ
出版者 未来社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121713697245.6/トザ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810251923
書誌種別 図書
書名 ザンジバルの笛 
書名ヨミ ザンジバル ノ フエ
著者名 富永 智津子/著
著者名ヨミ トミナガ チズコ
出版者 未来社
出版年月 2001.4
ページ数 221 17p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-11181-8
分類記号9版 245.6
分類記号10版 245.6
副書名 東アフリカ・スワヒリ世界の歴史と文化
副書名ヨミ ヒガシアフリカ スワヒリ セカイ ノ レキシ ト ブンカ
内容紹介 「ザンジバルで笛ふけば湖水の人びとが踊りだす」 インド洋に浮かぶ島ザンジバルに伝わる俗謡の謎を追って、アフリカ、インド、アラビア半島を旅し、スワヒリ世界の文化を描く。
著者紹介 1942年三重県生まれ。津田塾大学大学院国際関係学研究科修士課程修了。東京大学大学院社会学研究科国際関係論博士課程中退。現在、宮城学院女子大学教授。
件名1 ザンジバル島



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。