検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本音のデジタルカメラ選び (洋泉社MOOK)

著者名 田中 希美男/編著
著者名ヨミ タナカ キミオ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123511164746/タホ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
746 742.52
デジタルカメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920325417
書誌種別 図書
書名 本音のデジタルカメラ選び (洋泉社MOOK)
書名ヨミ ホンネ ノ デジタル カメラエラビ
著者名 田中 希美男/編著
著者名ヨミ タナカ キミオ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8003-0748-4
ISBN 978-4-8003-0748-4
分類記号9版 746
分類記号10版 742.52
副書名 100機種を完全レビュー
副書名ヨミ ヒャクキシュ オ カンゼン レビュー
内容紹介 最新&定番機種からユニーク製品まで、欲しいカメラのこだわりポイントを本音斬り。一眼レフ&ミラーレス現行全機種+特選コンパクト100機種のレビューも掲載。メールマガジン『明日からの写真術』連載を改訂し書籍化。
著者紹介 京都生まれ。多摩美術大学・多摩芸術学園写真家を卒業。清水焼き窯元で陶芸制作の後にフリーランスフォトグラファー。著書に「デジタル一眼レフ上達講座」など。
件名1 デジタルカメラ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。