検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメント北海道路線バス (筑摩選書)

著者名 椎橋 俊之/著
著者名ヨミ シイハシ トシユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140759911685.5/シド/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
685.5 685.5
バス事業 交通-北海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921166037
書誌種別 図書
書名 ドキュメント北海道路線バス (筑摩選書)
書名ヨミ ドキュメント ホッカイドウ ロセン バス
著者名 椎橋 俊之/著
著者名ヨミ シイハシ トシユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.3
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01818-2
ISBN 978-4-480-01818-2
分類記号9版 685.5
分類記号10版 685.5
副書名 地域交通最後の砦
副書名ヨミ チイキ コウツウ サイゴ ノ トリデ
内容紹介 鉄道廃線を引き継いだ北海道の路線バスは、過疎化や少子高齢化により危機に瀕している。バス輸送の現場が直面する問題とは。運行管理者、運転手の生の声を取材し、地方交通問題を総合的に考察。問題解消への方策を提言する。
著者紹介 東京・本郷生まれ。自動車雑誌の編集長を経て独立し、ライター、編集者として鉄道や自動車の評論活動に携わる。著書に「SL機関士の太平洋戦争」「鉄の馬と兵ども」など。
件名1 バス事業
件名2 交通-北海道



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。