検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女の子脳男の子脳 

著者名 リーズ・エリオット/著
著者名ヨミ リーズ エリオット
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123059552491.3/エオ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
491.371 491.371
脳 性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000513141
書誌種別 図書
書名 女の子脳男の子脳 
書名ヨミ オンナノコノウ オトコノコノウ
著者名 リーズ・エリオット/著   竹田 円/訳
著者名ヨミ リーズ エリオット タケダ マドカ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.11
ページ数 469p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-14-081445-1
ISBN 978-4-14-081445-1
分類記号9版 491.371
分類記号10版 491.371
副書名 神経科学から見る子どもの育て方
副書名ヨミ シンケイ カガク カラ ミル コドモ ノ ソダテカタ
内容紹介 胎児期から思春期まで、成長に応じて現れる性差の実像が最新の科学研究から明らかに! 「女の子」「男の子」それぞれの能力を最大限に生かし、子ども自身の個性を伸ばすため、神経科学の側面からアドバイスする。
著者紹介 ハーヴァード大学卒業後、コロンビア大学で博士号取得。神経科学者。ロザリンド・フランクリン医科学大のシカゴ・メディカルスクール神経科学准教授。
件名1
件名2 性差



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。